【営農課】畑地かんがい営農講演会のお知らせ
2015/11/19 | 営農情報
島内農業の用水不足を解消するため、平成24年度に完成した外山ダムの農業用水は、一部地域で供用開始されています。
現在、佐渡南部地区では、県農業普及指導センターやJA等を中心に、新たな園芸品目の生産拡大に向けて支援を行っています。その関連として、畑地かんがい営農の先進県である宮崎県の関係者の方から水を使った作物の紹介や畑地かんがいを行って儲かった話などをお聞きする講演会ですので、是非参加してみませんか。
2015/11/19 | 営農情報
島内農業の用水不足を解消するため、平成24年度に完成した外山ダムの農業用水は、一部地域で供用開始されています。
現在、佐渡南部地区では、県農業普及指導センターやJA等を中心に、新たな園芸品目の生産拡大に向けて支援を行っています。その関連として、畑地かんがい営農の先進県である宮崎県の関係者の方から水を使った作物の紹介や畑地かんがいを行って儲かった話などをお聞きする講演会ですので、是非参加してみませんか。