【営農課】今後の雪害対策について
昨年の12月18日以降の降雪により樹体及び施設への被害が確認されています。
現在ほぼ消雪していますが、いまだに園地に通ずる道路等が不通のところも散見されています。
気象庁の発表では、今週末からさらなる降雪が予想されています。
作業安全に注意しながら、下記対策を実施してください。
営農情報の一覧ページです。
昨年の12月18日以降の降雪により樹体及び施設への被害が確認されています。
現在ほぼ消雪していますが、いまだに園地に通ずる道路等が不通のところも散見されています。
気象庁の発表では、今週末からさらなる降雪が予想されています。
作業安全に注意しながら、下記対策を実施してください。
コシヒカリの収穫適期は、県平均で平年並の9月13日頃の見込みですが、地域やほ場間で登熟の進みに差が生じている状況です。
1カ月予報によると、向こう1カ月の気温は高く、特に期間の前半は気温がかなり高くなる見込みです。
降水量および日照時間は、ほぼ平年並の見込みです。
ほ場で籾の黄化状況を確認し、地域の技術情報と最新の気象情報も参考に、適期に収穫してください。
下記の管理対策を参考に適切な管理をお願いいたします。