新潟県佐渡島 JA羽茂公式サイト > 新着記事とお知らせ > 営農情報 > 【営農課】R5水稲生育速報高温対策臨時2号

【営農課】R5水稲生育速報高温対策臨時2号

今後2週間程度、最高気温が35℃以上の猛暑日が続く見込みで、ほ場が乾きやすい状況となっています。
コシヒカリでは、これから高温に対する感受性が最も高い時期(出穂後10~13日)を迎えます。
異常高温による被害を軽減するため、土壌を湿った状態に保つ飽水管理を継続し、地温の上昇を抑え、根の活力維持に努めましょう。
また、限りある用水を有効利用するため、節水に努めましょう。

下記の管理対策を参考に適切な管理をお願いいたします。

R5水稲生育速報高温対策臨時2号.pdf