新潟県佐渡島 JA羽茂公式サイト > 新着記事とお知らせ > 営農情報 > 【営農課】R5水稲生育速報高温対策臨時号

【営農課】R5水稲生育速報高温対策臨時号

7/31現在の水稲の生育状況は、県全体でコシヒカリは指標値(生育のめやす)に比べ、
草丈は「長い」、茎数は「並」、葉数の進みは「やや早い」、葉色は「やや淡い」状況で、
葉色は前回調査からさらに低下し、地域・ほ場によっては非常に淡くなっています。

1カ月予報によれば向こう1カ月の気温は高く、特に期間の前半はかなり高くなる可能性があります。降水量と日照時間はほぼ平年並みの見込みです。
コシヒカリの出穂期以降もかなりの高温が続く見込みであることから、栄養不足による
品質低下が懸念されます。
葉色が淡い場合は、後期栄養の確保を優先し、穂が見え始めていても追加穂肥を施用して
ください。
下記の管理対策を参考に適切な管理をお願いいたします。

R5水稲生育速報高温対策臨時号.pdf